CPR インデックス
今回はCPRインデックス(CPI)について説明したいと思います。
当院は循環器内科として心疾患に限らず生活習慣病の患者さんが非常に多く、
なかでも糖尿病の患者さんがたくさんおられます。その中でもインスリン治療を
行っている患者さんもいらっしゃいます。
CPR(C-ペプチド)というものをご存知でしょうか。
CPRは血液検査と尿検査で行う検査になります。
CPRは膵臓からインスリンと共に分泌されるものですが、
特にこれ自体は使われずに尿として出されてしまうものです。
このCPRは実は注射のインスリンには含まれておりません。
インスリンと共に分泌され、しかもインスリン注射には含まれていないという事は
CPRの数値は膵臓自身のインスリンを分泌するβ細胞の能力を示している事になります。
このCPRを使って、CPRインデックス(CPI)というものが有用な指標として使われています。
CPIの計算式は、CPI=食前の血中CPR÷食前の血糖値×100で計算されます。
例えば食前のCPR=1.2、食前の血糖値=100だった場合には、CPI=1.2という数値になります。
さて、このCPIは何の指標として使われているのでしょうか。
このCPIという数値は実は糖尿病の治療法を決定する上で使われている指標であり、
この数値が1.2以上の場合は、食事や経口薬治療、
0.8未満の場合はインスリン療法を選択するなどの判断材料になります。
本来の経口薬であるダオニールなどのスルホニルアレア薬(SU剤)や
グルファストなどのインスリン分泌薬などはインスリン枯渇の問題などもあり
最近はあまり使用されなくなってきています。
ですので、そういう薬剤を使用するなら、将来CPRが低下する
(膵臓が疲弊する)事にもなりますので、場合により一時的にもインスリン療法を導入し、
CPRで膵臓の回復をみていくという方法がよいのではないかとされています。
当院では患者様としっかりと話し合いながら治療方針を決定していく方針としております。
糖尿病に限らず、高血圧、コレステロールなどお気軽に相談ください。
診療内容
くわはたクリニック
所在地
〒892-0811鹿児島県鹿児島市玉里団地2丁目5-1
お問い合わせ
TEL:099-220-9502FAX:099-220-9503
アクセス
◆バス 玉里団地中央バス停より徒歩3分◆その他 スーパータイヨー玉里団地店前